【最新ケンコー情報】2017.03.04: ケンコー大百科「宇野昌磨選手・愛用のネックレスに隠された秘密!」をアップしました!

*** サイト内検索 ***

オンラインショップでお買い物!

ケンコージャパンポータル

健康の秘訣は足元から

みなさん、健康はどこから考えるといいか、悩まれることも多いと思います。 食生活もそうですし、運動もひとつです。睡眠を考えられる方もいると思います。 もちろん上記も大事ですが、足元から考えられた方はいらっしゃいますでしょうか? 足つぼマッサージなんて痛くて面倒なものではありません。 みなさんが手軽に行うことができるものをご紹介させていただきます。

矢印足にかかる負担

 
足にかかる負担

足は、人が唯一地面と接触している場所であり、全体重がかかっているとても重要な部分です。
最近では、デスクワークで座っていることが多かったり、ヒールなどをはいていたりで、足にかかる負担は様々に変化しています。
だからこそ、本来の使い方と違った負担がかかっている足をいたわってあげてほしいんです。

足には様々な負担がかかるため、固くなってしまう例が多くみられます。
特に、足の指に注目すると、ほとんど動かすことができない人が多いようです。
足の指をうまく動かせない状態は、結果として、膝や腰に負担をかけることになってしまいます。膝や腰が痛い人、冷え性に悩んでる人などは、足の先から動かすことで、意外と治ってしまうことが多くあるようです

では、実際どうすればいいのかを見ていきましょう。

矢印足の運動

 
足の運動

まず、自分の足の指をグッと握りこむことができますか?
それができるなら、その力を使って、鉛筆やサインペンを足の指でつかんで持ち上げてみましょう。固いものが難しければ、タオルなど布でも構いません。足の指で握りこむ動きが重要です。この運動を10回ほど繰り返すと、足の裏の筋肉が刺激されます。

次に、足の指でじゃんけんをしてみてください。
グーは普通に指を握りこんだ状態です。チョキは、親指だけ上にグッとあげましょう。パーはできるだけ指と指の間に隙間ができるように、開いてみましょう。
できなかった人も多いかもしれませんが、それは普段から足の筋肉を使っていない証拠です。

これだけの運動を5回ほど繰り返し行うだけで、足の筋肉が活動し血流がよくなることがあると言われています。
そうすると血のめぐりがよくなり、むくみ解消や冷え性改善にも役立ってきます。
他にも足の動きがよくなることで歩き方が変わったり、膝や腰の負担も軽くなったりするので、腰痛や膝の痛みの改善にも役立つと言われています。

もちろん、これだけでよくなるとは言えませんが、膝や腰をいたわっても治らない方は、意外と足の動きが悪くて腰や膝に負担がかかっているのかもしれません。
ぜひ、試してみてはいかがでしょうか。

特集ページ

Yahoo!ショッピング・ケンコージャパンへ
TOP